すべての「和僑」の人たちの育成と支援に尽くすコミュニティ

和僑会ニュース(2023/11/22)

シンガポール和僑会ニュース

和僑会員のみなさま、おはようございます。
シンガポール和僑会事務局です。
今週のシンガポール和僑会ニュースをお届けいたします。

目次


  1. 今後のイベント一覧
  2. 今週金曜日開催!スタンダップコメディアンぜんじろう 和僑会員向けプライベートライブ
  3. 来週開催 11月度昼カフェのお知らせ
  4. 来週開催 セミナー「伝わるプレゼン作成の極意」のご案内
  5. 毎週木曜日 朝カフェ
  6. 年末大還元祭についてのご案内

1.今後のイベント一覧


  • 11月23日(木) 8:00-9:00(9:00-10:00 JST)
    オンライン朝カフェ
    Zoom開催
  • 11月24日(金)19:00-21:00
    スタンダップコメディアンぜんじろう 和僑会員向けプライベートライブ
    開催場所:Black Sheep and Company 2階
  • 11月29日(水) 12:00-13:00
    11月度昼カフェ
    開催場所:SG Taps
  • 11月29日(水)19:00-20:00
    伝わるプレゼン作成の極意
    開催場所:One&co
  • 11月30日(木) 8:00-9:00
    リアル朝カフェ
    開催場所:One&co
  • 12月11日(月) 19:00-22:00頃(20:00 JST)
    12月度定例会&年末大還元祭
    開催場所:シンガポール会場、東京会場、オンライン併催
    詳細が決まり次第お知らせします。

2.今週金曜日開催スタンダップコメディアンぜんじろう 和僑会員向けプライベートライブ


スタンダップコメディアンぜんじろう 和僑会員向けプライベートライブ

6月に好評いただいたスタンダップコメディアンぜんじろうさんがシンガポールに帰ってきます。
今回も和僑会員とその同伴者限定の特別公演です。

世界中の文化と価値観の異なる人間の心をつかみ笑わせて来たコメディアンぜんじろうならではの視点から語る、面白くてビジネスの役にも立つお笑いネタ満載の新感覚コメディーショー。終了後は懇親タイムもあります。同僚、知人友人、ご家族でぜひおいでください。

ライブは無料ですが、飲食代は各自お支払ください。ご来場の際、会員補助金$10を現金でお渡しします。

ぜんじろうさんにお心づけをいただけるとありがたいです。

◆こちらのURLよりお申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/VHV4ip19e293Q8Kv7

◆ぜんじろうさんプロフィール
吉本興業所属のお笑いタレント。師匠は上岡龍太郎(本年5月18日逝去)。スタンダップコメディアンとして世界を駆け巡っている。

◆イベント概要
日時:2023年11月24日(金)19:00~21:00
場所:Black Sheep and Company 2階
住所:26 Haji Lane
Googlemap:https://maps.app.goo.gl/CXxdbSFrgGtTmCUi6
参加対象者:会員とその同伴者

ご参加お待ちしています!

スタンダップコメディアンぜんじろう 和僑会員向けプライベートライブ お申し込みフォームへ

3.来週水曜日開催 11月度昼カフェのお知らせ


昼カフェ

<☆前回18名参加☆>
「昼カフェ」は会員・非会員関係なく、気軽に参加ができるランチタイムのネットワーキングイベントです。
シンガポールの時事や仕事の話等、美味しいランチを食べながら和気あいあいと情報交換をしております。
多くの人脈を作り一緒にシンガポール生活を楽しみましょう。
今回は「SG TAPS」となります。お気軽にご参加ください。お待ちしております。

参加希望の方は下記お申し込みフォームよりお申し込みをお願いいたします。

◆お申し込みフォーム (11月28日(火)18:00締め切り)
https://forms.gle/s5R4b96JZNY2DCQR9

◆イベント詳細
・日時:11月29日(水)12:00~13:00
・開催場所:SG Taps
・お店住所:13 Duxton Hill, #01-01
・GoogleMap:https://goo.gl/maps/TRGN2B4GDQra1kK57
・定員:なし
・お申し込み期限:11月28(火)18:00
・参加対象者:どなたでもご参加いただけます。(和僑会員のみ$10のサポート)

昼カフェお申し込みページへ

4.来週水曜日開催 セミナー「伝わるプレゼン作成の極意」のご案内


伝わるプレゼン作成の極意

数々のプレゼンテーションに関するベストセラーの書籍をもちソフトバンク時代に孫正義社長のプレゼン資料を作成されていたプレゼンテーションクリエイターかつ書家である前田鎌利さんによるセミナー。

タイトル「伝わるプレゼン作成の極意」

勝てるプレゼン資料をつくるためには、必ず押さえておかねばならないロジック展開の原則があります。そもそも「社内プレゼン」と「社外プレゼン」はどう違うのでしょうか。その違いを押さえたうえで、プレゼン資料づくりの基礎となるつくる手順と、勝てるスライドのロジックについて解説します。

1000社を超える日本で一番採用されている鎌利式プレゼンのメソッドを体感してください。

<コンテンツ内容>
・プレゼンで伝えなければならない2つのこと
・伝わるためのメカニズム
・4つのポイントを押さえれば伝わる
・プレゼン作り方
・プレゼンTips

◆下記URLのお申し込みフォームからお申し込みをお願い致します。
https://forms.gle/T9bqXM3bPVqZ7Tq38

◆イベント概要
・日時:11月29日(水)19:00-20:00
・開催場所:One&co
・Google Map:https://g.page/oneandco?share
・参加条件:会員非会員にかかわらず、どなたでも参加していただけます。
・参加費:無料

◆講師
前田鎌利さん
プレゼンテーションクリエイター/書家

1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業後、阪神・淡路の震災を機に通信業界(ジェイフォン、ボーダフォン、ソフトバンク)において17年にわたり従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され年間第1位を獲得。孫社長のプレゼン資料企画・作成・演出などを手掛ける。
ソフトバンクグループ会社の社外取締役や、ソフトバンク社内認定講師としても活躍。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー、ベネッセコーポレーション、セブンイレブン、SONY、JR、松竹、Jリーグ、JTなど年間200社を超える企業にて講演・研修を行うほか、全国でプレゼンテーション・スクールを展開。
著書はシリーズ累計45万部を超える。書籍は中国語、韓国語、台湾語、タイ語などにも翻訳され海外での講演も実施。

著書:
「完全版 社内プレゼンの資料作成術」
「社外プレゼンの資料作成術」
「パワーポイント最速仕事術」
「プレゼン資料のデザイン図鑑」
「最高品質の会議術」
「課長2.0」(ダイヤモンド社)
「最高のリーダーは2分で決める」(SBクリエイティブ)
「社内プレゼンの攻略術」
「ミニマム・プレゼンテーション」
「社内プレゼンの質疑応答術」(すばる舎)
「こどもプレゼン教室」(宝島社)
「30分ファシリテーション」(池田書店)

また、5歳より書に携わり、東京学芸大学 教育学部 書道科を卒業後も独立書家として歩み、現在全国にて700名が通う書道塾継未-TUGUMI-を展開。Softbank「志高く」JAXA「こうのとり」Jリーグ「絶対突破」、TOYOTA「挑戦」重要文化財 旧小坂邸襖書「花鳥風月」など多数の作品を手がける一方、国宝彦根城などでのライブパフォーマンスや個展の開催をはじめNY、アジア、ヨーロッパ、南米など国内外にて幅広く活動している。2023.12.11に「教養としての書道」(自由国民社)を出版予定。

たくさんのご参加、お待ちしております!

伝わるプレゼン作成の極意お申し込みフォームへ

5.毎週木曜日 朝カフェ


朝カフェ

毎週木曜日の朝は、交流を楽しむ【朝カフェ】の開催日です!
オンラインとオフラインの交互開催で、今週はオンライン朝カフェとなります。

出勤前のひとときに、ネットワーキングに参加してみませんか?
朝カフェでは和やかな雰囲気の中、ビジネスの話題から、日常の雑談まで、幅広いトピックで盛り上がっています。

事前の参加申し込みは必要ありませんので、お気軽にご参加ください!

◆日時
11月23日(木) 8:00-9:00

◆Zoom URL
https://us02web.zoom.us/j/88304658086
Meeting ID: 883 0465 8086

◆参加条件
会員、非会員にかかわらず皆様に参加していただけます。

ご参加お待ちしています!

朝カフェZoomへ入室する

6.年末大還元祭についてのご案内


12月11日の会員限定イヤーエンドパーティー「大還元祭」。東京での同時開催が決定しました。

当日日本にいる方々もぜひご出席ください。シンガポール時間19時、日本時間20時から15分程度、2会場を結んでのハイブリッド定例会で今年の簡単な振り返りを行います。
現在、会場など詳細が決まっておりませんが、参加人数把握のため、現時点でご参加いただけます方はお申し込みをお願い致します。

◆お申込みフォーム
https://forms.gle/M9ymY59N8ccsySwh9

◆日時・スケジュール
12月11日(月)19:00開始
19:00~19:15定例会
19:15 2箇所同時乾杯 大還元祭スタート

・日本(JST)
19:00 大還元祭スタート
20:00-20:15 定例会(Zoom接続)
20:15 2箇所同時乾杯 引き続き大還元祭をお楽しみください。

◆場所
・シンガポール会場
ブギス周辺を予定しております。
・東京会場
両国周辺を予定しております。

◆参加条件
正会員 ユース会員

◆費用
無料

◆定員
シンガポール会場:100人
東京会場:未定

◆定例会用のZoomURL
別途メールまたはFacebookクローズドグループにてお知らせいたします。

◆締め切り
会場の予約の都合上、11月30日(木)で一旦締め切らせていただきます。

以下は大還元祭についてイベント委員会からのお知らせになります。
-*-*-*-*-*-*-*
イベント委員会から12月11日の大還元祭についてお知らせします。
昨年66人が参加したこの和僑の忘年会。会員様の中で飲食に関わる事業を行っている方による有料でのケータリングや無料の試供品のご提供をお願いしています。

できれば割引や配送無料などでご協力いただければ大変にありがたいです。
また、飲み物につきましては、飲食店へのBtoB卸価格でのお取引にて、さらに開栓したものだけをご請求いただくコック方式(コンサイメント方式)でのお支払とさせていただきます。
ご協力いただける会員の方は宮川まで直接メッセージでのご連絡をお待ちしています。
miyagawakazuhisa@gmail.com(宮川メールアドレス)

年末大還元祭お申込みフォーム


今後も和僑会は様々なイベントを開催いたします!
たくさんのご参加をお待ちしております。
最新情報は公式ホームページ、フェイスブック、インスタグラムでご確認ください。

シンガポール和僑会公式ホームページ
https://www.sg-wakyo.com/
シンガポール和僑会フェイスブック
https://www.facebook.com/sg.wakyo/
シンガポール和僑会インスタグラム
https://www.instagram.com/wakyo_sg/


配信停止は
admin@sg-wakyo.com
までご連絡ください。



メールマガジン発行者
シンガポール和僑会 事務局
伊藤恵美