■自己紹介
STARMARK HOLDINGS PTE LTD 代表
慶應義塾大学在学中に東京大学先端科学技術研究所でweb研究に従事
リクルートで媒体、システムソリューション事業立ち上げの経験を経て、
2004年に独立、現職
老舗や伝統芸能のマーケティング支援を主な事業とし、
ネット通販から海外輸出、販売までを手がける
「日本文化の商社」として日本文化の盛り上げに力を注いでいる
京都府スポーツ観光委員、国立情報学研究所研究員、アジア経営者連合会シンガポール支局長ほか歴任
■入会理由
agata構想 http://starmark.asia/ja/agata/ に基づいて
日本の経営者のグローバル領域における協力関係を作るため入会しました
■和僑会に期待すること
ビジネスでの具体的な成果
国や地方自治体と協力をしうる団体の「核」になるようなリーダーの輩出
■現在の事業内容
スターマークは「日本文化の商社」として
アジアでのマーケティングと貿易を社業としています
東洋経済様記事 http://toyokeizai.net/articles/-/48691
会社概要 http://tinyurl.com/nhscxzn
1)代表プロジェクト :老舗通販.net (日本)
100年企業のみを集めた通販サイト
2)アガタジャパン(ベトナム)
日系150社参加の通販サイト
3)アガタカフェ(ベトナム)
ホーチミンで日本文化を伝える 卸 小売 通販 飲食 を兼ね揃えたカフェ
海外催事の次の展開をお手伝いいたします
4)グローバルサイト構築
http://gemini.starmark.asia/ja/
東急電鉄様、塚田農場様のグローバルサイトをお手伝いしています
5)シンガポール、ベトナムでの物産展、輸出入、卸売り事業
■提供できる情報
シンガポール、ベトナムでの ①貿易 ②マーケティング のノウハウ
■実現したい夢・解決したい問題
【夢】 agata構想 http://starmark.asia/ja/agata/ に基づいて 47都道府県のよいものを世界195カ国に届けること 情報は2024年までに届くようにする 【解決したい問題】 ソリューションと卸売のパートナーを探しています
■その他自由書き
基本的にはシンガポールにおります
会社はクラークキー駅上のセントラルにあります
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
mark/林 正勝
★STARMARK®
branding & trading
Tokyo / Ho chi minh / Hongkong / Singapore / Kyoto
スターマークは「日本文化の商社」です
日本のよいものを世界へ 世界のよいものを日本へ
伝統のよいものを現代へ 現代のよいものを伝統へ