■自己紹介
インターネットを活用したビジネスをしたいと2000年に起業。現在に至る。
クラウドサービスのメーカー。インターネットを活用したサービスを提供します。
見込み客管理・リードナーチャリング専用サービス
「クラウドサービス サスケ」を2009年にリリース。
日本国内では東京を中心とした1500社以上の導入実績(2018年4月現在)
2018年よりシンガポールでサービスをローンチしました。
北海道大学大学院と人工知能(Ai)の共同研究などを通して新技術のサービス化を目指しています。
インターネット・クラウド技術とAIなどの新技術を活用したサービスを2019年にリリースを予定しています。
■入会理由
2011年から様々な海外を視察し、2016年にシンガポールでのビジネス展開を決めました。
まずは、シンガポールを軸として海外展開をしていきたいと考えています。
シンガポールで活躍している先輩と情報交換させていただきたいと思っています。
■和僑会に期待すること
シンガポールで活躍している方にいろいろな話をお聞きしたいと思います。またシンガポールを中心として、ASEAN各国で活躍する日本人から話をお聞きしたい。
■現在の事業内容
見込み客育成、管理専用ツール クラウドサービス サスケのサービス提供
■提供できる情報
見込み顧客育成・管理。新規の営業戦略ツール。新規営業で成功している会社の事例紹介。
インターネットソフトウェアの開発。
■実現したい夢、解決したい問題
世界で利用され、喜ばれるサービスを提供できる会社になりたい。
■座右之銘
夢なきものり理想なし、理想なきものに計画なし、計画なきものに実行なし、実行なきものに成功なし、
故に、夢なきものに成功なし。
■その他自由書き
趣味は映画と読書。
運動は水泳とスキーが好きです。
どうぞよろしくお願いします。